20.3.2405へアップデート後、CPU使用率が著しく高くなる・ブラウザの通信を全て遮断する・UIの起動がとても遅い(数分ぐるぐる)

20.3.2405へアップデート後
不具合が多いのですが解決方法はありますか?

・CPU使用率が著しく高くなる(Avast serviceだけで80%を超える)
・Webアクセスが遅くなる(インスペクターで確認すると1リクエストのTTFBが2,3秒かかっていた)
・Webシールドを一時的に無効化しようとするとAvastのUIがフリーズし
ブラウザにてDNS解決失敗/リクエストタイムアウトになる(PCを再起動するまで復旧しない)
・Webシールドの機能をアンインストールするとWebアクセスの速度自体はまともに

Webシールドの機能をアンインストール後も
・ブラウザで新しいタブを開く際やアプリケーションを立ち上げるたびにCPU使用率が高騰(Avast serviceが50%以上、全体で100%に張り付き)、プチフリが多発
・Webシールドは無効化しているはずなのにブラウザで動画を閲覧しているとAvast serviceが10%ほどCPUを使い続ける
・UIの起動がとても遅い(数分はロード(?)のぐるぐるが続く、たまにエラー表示が出る)

アップデート前を完全に覚えているわけではないが
現状のようにAvast serviceがCPU使用率トップであり続けてはなかったと思う

実施した対処(未解決だが)
・アプリと機能のアンインストールからAvastの修復済み
・PCのメモリ診断は問題なし
・Windows updateは最新状態にしている

avast ver : 20.3.2405 - 20.3.5200.561
os : win10 pro 1909
cpu : Ryzen7 2700X
mem : 64GB

こんばんは aaaaaa さん

現状、類似の報告は見当たらないようです。
既に修復は試されたということなので、Avast を通常のアンインストール → 以下のツールでアンインストール後、再インストールしてみてください。

アンインストールユーティリティ
https://www.avast.co.jp/uninstall-utility

おお、NONさんありがとうございます :slight_smile:

Avast を通常のアンインストール → 以下のツールでアンインストール後、再インストールしてみてください。

ご教授頂いた方法で治ったようでして
謎のCPU使用率の高騰も収まり、Webシールドを有効にしても問題なく動いているようです

にしても、修復だけだと修復しきらないのですね・・・ :cry:
ひとまずうまく行ったようなのでもうちょっと様子見していきます

ひとまず収まったようで良かったです。
修復で直るかどうかは壊れ方次第で、例えば設定ファイルが壊れた場合だと、修復では設定ファイルは変更されないので直らない場合がありますね。