8月31日の更新で、FirefoxとGoogle Chromeの検索ができなくなりました。
安全な接続ができない 表示です。
詳細ボタンを押しても「安全な接続ができない」が繰り返されましたが、一度シャットダウンして起動させたら、詳細画面が表示され、
Firefoxの対処ページ https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-SEC_ERROR_UNKNOWN_ISSUER#w_avast の指示に従い
HTTPSスキャンを有効にする のチェックを外すで、検索が出来るようになりましたが、ずっと外したままでも大丈夫なものなのでしょうか?
他の対策方法はあるのでしょうか?
下記トピックと類似事象と思いますが、リリース直後の17.6.2310 には、ウェブシールド関連で不具合がありました。
ウイルス定義ファイル経由で修正が配信されていますので、現在は解消しているものと思います。
Avast 17.6.2310について
https://forum.avast.com/index.php?topic=208014.0
最近のマルウェアはHTTPS経由で侵入するものが多いので、なるだけHTTPSスキャンは有効のままにすることをお勧めします。
ありがとうございました。チェック入れました。
直っていました。
また何かありましたらお越しください