Avast Antivirus 正式版 19.2.2364 リリース

AVAST Antivirus バージョン19.2.2364 がリリースされました。

主要な変更点

  • カスタムスキャンの設定画面を刷新
  • 新しい設定画面から削除された一部設定について、高度な設定としてカスタマイズ可能に(検索ボックスに「geek:area」と入力してください)

主要な修正点

  • トレイアイコンの更新速度を改善
  • 32ビット版の環境でOutlook プラグインが動作しなくなっていた不具合を修正
  • ユーザーインターフェースが応答しなくなる場合のある不具合を改善

アップデートは、アバストアイコンを右クリック → 更新 → プログラム から可能です。
あるいは、以下のダウンロードリンクから、インストーラーをダウンロードして上書きすることも可能です。

ダウンロードはこちらから
オンライン版
フリー版: https://bits.avcdn.net/insttype_FREE
インターネットセキュリティ: https://bits.avcdn.net/insttype_IS
プレミア: https://bits.avcdn.net/insttype_APR

オフライン版
フリー版: http://files.avast.com/iavs9x/avast_free_antivirus_setup_offline.exe
インターネットセキュリティ: http://files.avast.com/iavs9x/avast_internet_security_setup_offline.exe
プレミア: http://files.avast.com/iavs9x/avast_premier_antivirus_setup_offline.exe

元のトピックはこちら
NEW Version: 19.2.2364
https://forum.avast.com/index.php?topic=225096.0

19.2.2364に更新したらまたスタートアップのAvast項目が二つに増えたでヤンス。
まあ前回同様にレジストリエントリの削除で元通りになったのでいいのですが・・・・・・・

前回は32bitから64bitになるから、その過程で少しおかしくなるもんだろうなと納得していたんですが
今回のこれは普通のバージョンUPだから、バグやプログラムミスというよりもAvastの中の人が気づいてないだけだと思うので
Avastの中の人に全然直ってない旨を報告お願いしたいでヤンス。

「次のバージョンで直す」と言ってたはずなんですが・・・2つ次でしょうかね。 :-\