AVAST Antivirus バージョン20.5.2415 (July 2020, build 20.5.5410) がリリースされました。
主な新機能
- リモートアクセス シールド の提供 - リモートデスクトップ機能の不正利用を防止する機能を追加(有料版のみ)
- ランサムウェアシールドの無料化 - これまで有料であったランサムウェアシールドをフリー版ユーザーでも使用可能に
- USBメモリの保護 - USBメモリをコンピュータに接続した際に、ウイルススキャンの実施を推奨するメッセージを表示するように(設定で無効にできます)
- タスクバーアイコンの改良 - ウイルススキャンの進捗をタスクバーのアイコンで確認できるように
- ボットネット対策機能の改善 - 悪意のあるサーバへアクセスしようとするマルウェアからより良く保護できるように
主な修正点
- ウイルス定義ファイルのアップデート時に、ファイアウォールのCPU使用率が高くなる場合がある不具合を修正
- 64ビット版においてAvast Cleanup のインストール確認に失敗し、インストール済みにもかかわらずインストールを推奨される問題を修正
- Avast Antivirus のインストール後に導入されたブラウザ(Firefox, Chrome)に対する、パスワードプロテクション機能の不具合を修正
- USBメモリ上に作成したレスキューディスクで、起動に失敗する場合がある不具合を修正
- シールドの有効化/無効化の際に、表示に不整合が出る場合がある不具合を修正
その他特記事項
- インターネットセキュリティ版並びにプロ版のプログラム更新が終了しました。インターネットセキュリティ版並びにプロ版のユーザーは、バージョン20.5へのアップデートと同時にプレミアム版に自動アップグレードされ、プレミアム版の全機能が利用できるようになります。
- Google が開発したQUICプロトコルの、ウェブシールドによるスキャン機能が実装されました。現時点では一部のユーザーに対してのみ有効化されており、将来的に全ユーザーへの適用を計画しています。
アップデートは、アバストアイコンを右クリック → 更新 → プログラム から可能です。
あるいは、以下のダウンロードリンクから、インストーラーをダウンロードして上書きすることも可能です。
ダウンロードはこちらから
オンライン版
Free: https://bits.avcdn.net/insttype_FREE
Premier / Premium: https://bits.avcdn.net/insttype_APR
オフライン版
Free: http://files.avast.com/iavs9x/avast_free_antivirus_setup_offline.exe
Premier / Premium: http://files.avast.com/iavs9x/avast_premier_antivirus_setup_offline.exe
元のトピックはこちら
NEW Avast Version 20.5 (July 2020)
https://forum.avast.com/index.php?topic=235204.0