Avast Antivirus Installer プロセスが4~5つあり

Avast Antivirus Installer プロセスが4~5つあり
4つともCPUをフル稼働、
CPUが100%近いのでアンインストールも何時間も進まない状態。
プロセスを止めてアンインストールを進める方法を教えてください。

タスクマネージャーが開けるなら終了できるのでは?あと、再実行してもだめならこちらのアンインストールツールを使ってみて下さい。
https://www.avast.co.jp/uninstall-utility

回答ありがとうございます。
タスクの終了を選択してもAvast Antivirus Installerは消えません。
再起動しても消えません。
avastclear.exeは朝の5時ごろセーフモードで使ってみました。
青い線が左右に行ったり来たりして、何か動いている風なウィンドウが出ますが
セーフモードにすると、Avast Antivirus Installerが2つぐらい減った気がしますが
avastclear.exeも3時間ほど変化なかったように記憶しています。
もっと5時間ぐらい我慢して待っていればよかったのかもしれませんが
我慢できずに再起動してしまいました。
今思うとそうやって中断するから、Avast Antivirus Installerプロセスが残って
何度も試すとAvast Antivirus Installerが増えていくのかもしれません。
今のアプリのリストを右クリックしてアンインストールを選択した状態も
朝からやってますが、何か進んでいる手ごたえがまったくないです。

土曜日の早朝にアップデートの再起動をしてから不具合が発生して
長期戦で、心身ともにまいっています。
笑うしかない状態で、文章がおかしいかもしれないですけど。
私は真面目に真剣に助けが欲しいです。

最終手段のOSからインストールしなおしする前に、
ここAvast公式なら良い方法がわかるのではと思って来ました。
よろしくお願いいたします。

タスクマネージャーの
アプリの方にAvast Antivirus InstallerとAvast Shutdown blockerがセットで1個
バックグラウンドプロセスの方にAvast Antivirus Installerが4個
朝から半日やって変化ないので終了したいのですが、「Avast Free Antivirus Setup 製品をアンインストール中」のウィンドウが閉じません、終了できません。
シャットダウンするなって出るけど、強制的にシャットダウンさせるしか止める方法ないですよね?(Avast Antivirus Installerは止まらないで増えるかもしれないけど)
どうすればいいんでしょうか?
追記:まずいです、また増えて6個になってます。
やったことといえば、
1.アプリの方のAvast Antivirus Installerに対してタスクの終了をしてみた。
(応答なしという赤文字が表示された?けど2秒ほどで消えた)
2.AvastのUIを出して新しいアップデートバージョンが来ているか確認した。
この2つぐらいです、まだ強制再起動はしてません。

こんばんは nizu さん

類似の事象が何件か報告されており、修正に向けたベータ版がテスト中となっています。
アンインストールするには、以下の手順が有効と報告がありました。

  1. セーフモードで起動する
  2. AvastClear.exe を右クリックしてプロパティを開き、「互換性」タブから「互換モードでこのプログラムを実行する」 → 「Windows 8」を選択する
  3. 「OK」で閉じて、AvastClear.exe を実行する

関連トピック(英語):
Issue since the latest automatic update - cannot unstall - tried various
https://forum.avast.com/index.php?topic=238466.0

100% CPU all the time/ Cannot uninstall or stop Avast/ Cannot use avastclear
https://forum.avast.com/index.php?topic=238442.0

Fix for those who cannot uninstall using Avast Uinstaller - CPU issue (Windows)
https://forum.avast.com/index.php?topic=238475.0