avast! free 2014 サポート/コミュニティフォーラムのリンク先について

avast! free 2014_9.0.2006にプログラム更新しましたが、ヘルプ≫サポート≫コミュニティフォーラム→[フォーラムを参照する]ボタンのリンク先が旧バージョンでは直接avast! freeフォーラムの日本語ページ(avast!WEBforum≫avast! support forums≫Non-english zone≫日本語)にリンクしましたが、新しいバージョンでは以下のとおり英語版のページとなっています:
avast!WEBforum≫avast! support forums≫avast! Free/Pro/Suite
しかも英語版の[Home]ではないので日本語ページに移動するのに大分手数が増えて不便です。

以上の設定をカスタマイズすることは可能でしょうか、それとも毎回手動で移動するか日本語ページをブラウザの【お気に入り】に登録して使用せざるを得ないのでしょうかご教示ください。

気が付きませんでしたが、確かにリンク先が英語版になっていますね。
この辺の画面はインターネットから呼び出されているものですので、サイト側の修正を待つしかないかと思います。

なお、新機能のタイル画面で、追加可能な項目に「フォーラム」があります。
これを使うと「Home」画面に飛ぶようですので、とりあえずはこちらをご利用ください。

タイル画面の[追加]で「フォーラム」項目を選択したら「Home」画面にリンクできました。有難うございました。