tosna
1
avast! free 7.0.1426から7.0.1451へアップデートしました。今回はスムーズで今のところ問題はないようです。
今回はavast! freeのメインウインドウ>概要>現在の状態、 プログラムのバージョン: 7.0.1426(赤字表示) の横の「更新」ボタンをクリックしてアップデート実行しました。その後のアップデート画面で、[Chromeをインストールする]にチェックマークが入っているので、希望しない場合はチェックマークを外してインストールを継続しないと、Chromeが同時にインストールされてしまうので注意が必要です。
NON
2
正常に動いているようでよかったです。
いくつかの問題が既に見つかっており、近日中に再度アップデートがあるかと思います。
これらの問題がtosnaさんの環境で発生しなければよいのですが。
tosna
3
NONさん有り難うございます。前回アップデートするときに大変お世話になりましたが、今回は一切問題は生じませんでした。
いくつかの問題点が見つかっているようですが、私は未だにIE8、OE6を使用しておりOutlookの問題も無関係のようです。
その他の問題点は実際に使用の場面に遭遇していないので何とも言えませんが、修正の公式アップデートが出たら更新すことにします。