avast2014をインストール後、ファイアウォールが有効にできません

avastの旧バージョンをアンインストールした後、2014バージョンをインストールしました。
アップデート後からavastファイアウォールが無効になってしまい、有効にしようとしても起動できないと表示されます。
windowsファイアウォールは有効になっています。
avastファイアウォールが無効になっている以外は、正常に動作しています。
avastファイアウォールを有効にする方法を教えてください。

フォーラム内に同様の質問があり、その回答を参考に試してみましたが、解決しませんでした。

  1. avastの修復(コントロールパネル → プログラムと機能 → avast! → 修復 → … → 再起動)
    をしてみましたが、結果は同じでした。
  2. avastを(コントロールパネルから)アンインストールして、再インストールしてみましたが、結果は同じでした。
  3. avastを(avastclear.exeを使い)アンインストールして、再インストールしてみましたが、結果は同じでした。

PC環境は、windows 7 Home Premium 64bit
avastバージョンは、 avast! internet security 2014.9.0.2021

ご教示よろしくお願いします。

tsu.chi-yaさんと同じく、「ファイヤーウォールが無効」という注意が出るにも関わらず、有効にできません。

「avast! Internet Security」 プログラムのバージョンは2014.9.0.2021です。

こんにちは tsu.chi-ya さん、yoshiki.tsukamoto さん

再インストールしても直らないとなると、何か他の設定やソフトウェアとの干渉である可能性が高くなってきます。
avast以前に使っていたセキュリティソフト、あるいは現在併用しているセキュリティソフトはありますか?

また、効くかは分かりませんが、以下の手順でWinsockをリセットしてみてください。

[ol]- コマンドプロンプトを起動します。スタートメニュー → すべてのプログラム → アクセサリ にあるコマンドプロンプトを右クリックし、「管理者として実行」してください。

  • 以下のコマンドを打ち込んでください。各単語の間には半角スペースが入ります。
    netsh winsock reset

  • Enterを押してください。

  • コンピュータを再起動してください。[/ol]

私の場合は、現在のPCを購入した時からavast以外に使用しているセキュリティソフトはありません。無料版の時は問題なかったのですが…。

また、Winsockのリセットを試行しましたが、効かなかったようです。

avast以前に使っていたセキュリティソフトや現在併用しているセキュリティソフトはありません。
Winsockのリセット(netsh winsock reset)を試してみましたが、変化がありませんでした。

Windowsの「コンピュータの管理」→「サービス」の画面で見ると、avast! Firewallの状態が開始されていません。
その画面からavast! Firewallの「サービスの開始」を指示しても、すぐにまた停止してしまいます。

追記;
avast以外のセキュリティソフトとしては 「Windows Defender」 が自動で起動しています。

なかなか難しい問題のようですが…

何点か確認なのですが、

  1. Windowsファイアウォールは有効にできるでしょうか?

  2. 以下のレジストリエントリはありますか?
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\aswNdis
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\aswNdis2
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\aswNdisFlt

  3. avastの画面上からファイアウォールを有効にしようとすると、具体的にどのようなメッセージが表示されますか?
    また、ファイアウォールを単体で削除 → 追加しても、状況に変化はありませんか?

お手間とらせて大変申し訳ありません。

  1. Windowsファイアウォールは有効になっています。

  2. 以下のレジストリエントリの有無
    無し HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\aswNdis
    無し HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\aswNdis2
    有り HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\aswNdisFlt

  3. avastの画面上からファイアウォールを有効にしようとしたときのメッセージ
    avastのステータス画面(オレンジ色)に「ファイアウォール無効:」 との注意が表示される
    ここで「有効にする」を選ぶと、「ファイアウォールを起動することができません!」と出る
    また「全て解決」を選ぶと、、「次のコンポーネントを起動することができませんでした:ファイアウォール」と出る

※ファイアウォールを単体で削除 → 追加したときの状況
avastをアンインストールした後、カスタムインストールで「ツールのファイアウォール」と「言語の日本語」だけを
チェック・選択して再インストールしてみましたが、特に変化ありませんでした。

システムには問題はないようですね・・・。
ファイアウォールもきちんとインストールされているようです。

以下の設定を変えて、再起動後、ファイアウォールは有効になりますか?

メインウィンドウ → 設定 → トラブルシューティング → 他のシステムサービスをロードしてから・・・ にチェック → OK

設定 → トラブルシューティング → 他のシステムサービスをロードしてから・・・ にチェックを
入れて再起動してみましたが、ファイアウォールを有効にすることができませんでした。

avast! internet security を旧バージョンに戻してみたいのですが、ダウンロードサイトを
お教えいただけると幸いです。

私も、旧バージョンに戻すしかないか・・・と思っていたところです。

旧バージョンは公式には配布されていませんが、以下のサイトにアーカイブされています。こちらからダウンロードできます。
http://www.oldapps.com/avast_antivirus.php

この手のサイトの常ですが、でかでかと出ている「ダウンロード」ボタンの多くは広告ですので、本当のダウンロードボタンと間違えないようご注意ください。
また、avast! 2014の旧バージョン(9.0.2013以前)はブラックリスト化されていて、最新版に強制アップデートされるようですので、使用できません。
インストールする場合は、R3(9.0.2016)以降か、あるいはv8以前の系統をご利用ください。

旧バージョンに戻しても現象は解決されず、ファイアウォールを有効にすることができませんでした。が、
最近リリースされましたAvast 2015 正式版 10.0.2206を試しにインストールしてみたところ、
ファイアウォールを有効にすることができました。原因等は不可解なままではありますが、結果よしと
いたします。ありがとうございました。

最新版で直ったとのことでよかったです。

また何かありましたらお越しください :slight_smile: