注意 : この情報は、太郎が個人的に調べた内容であることを、予めご了承ください。
調べた限り、おそらく真実です。
内容: 偽物Flash Playerのアップデーターをインストールさせられる (正確にいうなら、 インストールを迫られる)
場所: ニコニコ動画など( 太郎さんも、既に確認済み。 後で直接アドビ行ってDLする予定だった気がするので、おそらくダウロードしていない。(いつものことで、無意識に操作している部分もあるため、若干曖昧))
問題 :ウァームウェアがインストールされ、クレジットなどの個人情報が抜かれる危険性がある。
問題2:国内で出まわっている、アンチウィルスソフトでも対応状況が分かれている。
問題3:詳細未確認情報によると、少し前にヨーロッパ地方で広がったらしい・・・。
とのことです。
Avastが現在対応しているかについても未確認です。
とかく、ニコニコ動画サイトで動画をみたりするなかで表示されたりしていたので、うっかりインストールしまった人もいると思います。
次のURLで詳しく書かれているので、心当たりのある方は確認してみるといいかも知れません。
http://getnews.jp/archives/602194
PS.今後同様の攻撃が増えてくるかも知れないので、啓蒙も含めて書いてみました。