GrimeFighterについて

はじめまして。
知恵袋にある質問と全く同じなのですが、

Avast!のGrimeFighterを使ってみたのですが、
コンピューターがが落ち着きましたの画面の後に
インターネットが必要ですとでて、その後動きがありませんインターネットは繋いでいるはず(現にここで質問しています)なのですが、
何が原因なのでしょうか
また、何か方法があれば教えてください

よろしくお願いします

こんばんは momoa3939 さん

GrimeFighterはWindows上で動作するわけではないので、Windows上でインターネットに繋がっているからと言って、GrimeFighter上でも同様に繋がるわけではありません。
特に無線LANを使っている場合、無線LAN機器の組み合わせや設定によっては、GrimeFighter上でインターネットへの接続ができない場合が多くあります。

可能であれば、有線LANでの接続をお試しください。

NONさん

分かりやすい説明をありがとうございます。
しかしながら、有線LANの接続ができない状況です。
無線LANで接続をしたい場合はどうすればよろしいのでしょうか?

GrimeFighter上で無線LANは認識されているでしょうか?つまり、無線が飛んでいることをGrimeFighter上で確認できますか?

もし確認できるのであれば、無線LANのIDとパスワードを正しく設定する or 一時的にセキュリティなしの無線LANを飛ばすことで接続できる可能性はありますが、もし無線LANデバイス自体が認識できていない状況だとすると、ユーザーレベルではどうしようもない気がします。