昨日午後より、突然今まで普通にアクセスできていた運営しているHPにアクセスができなくなりました。サイトの更新をしなければいけないのですが、出来なくて困っています。AVASTを導入していない別のパソコンやタブレットからは普通にアクセスできることを考えれば誤認識されていると思うのですが、その解除を早急にしなければいけないのですが、どうすればいいでしょうか?
こんばんは hiromumorine さん
誤検知かどうかは調べてみないと分からないので、ページのURLを教えてください。
AVASTの担当者から連絡がありました。何らかの対応をしてもらえたようですが、先方でも???と言うような反応なので、よくわかりません。
その前に一度AVASTでウェブシールドで除外、その後元に戻したところ、一切感染表示などが出なくなりました。
ちなみにアドレスはwww.cyclingtime.comです。一度見ていただけるとありがたいです。現状なぜ今は大丈夫になったのかの理由がわからないので。
よろしくお願いいたします。
当該ウェブサイトはAmazon の共用サービスに載っているようなので、同じサービスに載っている別なウェブサイトがブロックされていて、巻き添えを食った可能性はあると思います。
現在はブロックされていないとのことですので、再発しない限り問題は無いでしょう。
万一再発した際は、検知名(URL:Mal とか)をお知らせください。