iOS 版 Avast Passords (バージョン 1.15.4.3955) を暫く利用しておりましたが、
他パスワード管理アプリもいくつか利用しており、一元管理したいため、パスワードの情報含むデータ一式をエクスポートしたいと考えております。
下記を試しましたが、上手くいかなかったため、解決方法について教えていただけないでしょうか。
①iOS 版 Avast Passwords の設定より「同期とバックアップ」を有効化
②Windows 版 アバスト無料アンチウイルス (バージョン 23.10.6086(ビルド 23.10.8563.808)) PCにインストール
③Windows 版 アバスト無料アンチウイルスの「メニュー>設定>コンポーネントを追加または削除>パスワード(旧)」を有効化
④Windows 版 アバスト無料アンチウイルスの「プライバシー>パスワード>設定>同期とバックアップ」より
iOS 版 Avast Passwords で使用しているアバストアカウントでサインイン
⑤Windows 版 アバスト無料アンチウイルスの「プライバシー>パスワード>設定>データをインポート/エクスポート」より
すべてのデータをファイルにエクスポートする
④の手順で Windows 版 アバスト無料アンチウイルスの「プライバシー>パスワード>設定>同期とバックアップ」には同期したデバイスの一覧が表示されるかと思いますが、iOS のデバイスが表示されておりませんでした。
⑤の手順では正しく同期できなかったのか、エクスポート実行後、「エクスポートするデータがありません」と表示されてしまいます。
実際に同期されていないようで、Windows 版 アバスト無料アンチウイルスの「プライバシー>パスワード」ではログイン情報が全くありませんでした。
iOS 版 Avast Passwords の「設定>同期とバックアップ」では、バックアップが有効になっている旨と、
使用中のアバストアカウントが表示されていることや前回の同期が上記の手順実施時刻と一致していることも確認しており、
なぜ Windows 版 アバスト無料アンチウイルスからログイン情報が取得できないのか不明です。
NON
2
こんにちは YT さん
以下のFAQによれば、動機デバイスを追加する際には、元のデバイスで許可が必要なようですが、そういった画面は出ましたでしょうか。
アバスト パスワード データのデバイス間での同期
https://support.avast.com/ja-jp/article/synchronize-passwords-across-devices/#pc
iOSデバイスが輪で動機を有効にした際のメールが残っていれば、以下手順でも復旧できる可能性がありますのでお試しください。
バックアップを使って、アバスト パスワードのデータを復元する
https://support.avast.com/ja-jp/article/Restore-Passwords-data-backup/#pc
返信遅くなってしまい、すみません。
ご連絡ありがとうございます。
以下のFAQによれば、動機デバイスを追加する際には、元のデバイスで許可が必要なようですが、そういった画面は出ましたでしょうか。
元デバイス(iPhone)での許可の画面は出ないようでした。
Windows 版 アバスト無料アンチウイルスの「プライバシー>パスワード>設定>同期とバックアップ」の「同期したデバイス」には
Windows のデバイスしか表示されていませんでしたが、
iOS 版 Avast Passwords の「同期とバックアップ」の画面には、iPhone のデバイスしか表示されていないようでした。
いずれも同じメールアドレスのアカウントであることは確認しておりますが、上手く機能していないようです。
iOSデバイスが輪で動機を有効にした際のメールが残っていれば、以下手順でも復旧できる可能性がありますのでお試しください。
確認しましたがご連絡いただいているようなメールは見つかりませんでした。
iOS 版 Avast Passwords を使い始めたのが 5 年以上も前なので、情報が異なっているかもしれません。
AVAST Software myavast@avast.com からは 2018年7月6日(金) 15:12 に確認用のメール(件名:Avast Account – please confirm)を受け取って依頼、メールは受け取っていないようでした。
NON
4
よく見たら前回の投稿に盛大な誤字がありますね・・・失礼しました。「動機」 → 「同期」、「iOSデバイスが輪で」 → 「iOSデバイス側で」
同期がうまくいかない理由が分かりませんが、Windows側で、
[ol]- Avast Passwords の同期を解除
- メニュー → サブスクリプション から、Avast アカウントにサインイン(既にサインインしている場合はログアウトしてからサインイン)
- Avast Passwords で同期を有効化[/ol]
くらいしか思いつくものがありません・・・。