iPadにVPNをインストールしました。 VPNを使用すると全くページにつながりません。

はじめまして、manamnです。 既に出た内容でしたらすみません。

ライセンスを取得しiPadにAvast SecuaLineを入れました。 LTE/3G通信ですとVPN接続してネット上ページが拝見できるのですが、Wi-fi通信でVPN接続した場合、ネット上のページが全く見られなくなります :cry:
Wi-fi通信でVPN接続を使用したいです。 お手数ですが、考えらる原因と対処法を教えて頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんばんは manamn さん

製品はAvast SecureLine VPN for iOS でしょうか。
英語版フォーラムの類似事例を見ると、VPN のプロファイルを初期化し、設定し直すと改善するかもしれません。

英語だと、オレンジ色の歯車 → “Reinstall VPN Profile” が操作手順になるようです。

NONさん

早々のご返信ありがとうございます。
そしてはじめに説明不足でした、申し訳ございません :-[
よく拝見したら英語版に類似例がありますね。お手数をお掛け致しました。

私、iOS 9.3.2を使っております。プロファイルの初期化ができないので、下記を参考にアプリを再インストールしました。

https://forum.avast.com/index.php?topic=176604.msg1252276#msg1252276

https://forum.avast.com/index.php?topic=177412.msg1257895#msg1257895

https://www.avast.com/faq.php?article=AVKB142#artTitle

アプリを一旦削除し再インストール。
再インストールの際にプロファイル更新の表示を確認しました。

これらの作業をしましたが、残念ながら症状が変わりませんでした。
なので、英語版に新たなスレッドを立て質問を送りました↓

https://forum.avast.com/index.php?topic=187330.0

症状が改善しないので残念です。
VPNをもっとサクサク使用できれば嬉しいです。
引き続きよろしくお願い致します。

manamn

私より英語上手いじゃないですか ;D 8)

SecureLine VPS for iOS のフォーラムは、比較的開発者による回答が活発なように見えるので、良い回答が来ることを期待しましょう。

NONさん,

度々失礼します。
英語版に送った質問の件ですが、まだ返答がありません。
返答は1ヶ月待ちなのでしょうか? 解決不可なのでしょうか?
何かしらの返答が欲しいですね。

manamn