Mac再起動で勝手にオプトイン[使用状況データを〜第三者と共有することを許可]してしまう

どなたかお助けください。

困っていること
「使用状況データを解析目的で第三者と共有することを許可」のチェックを外しても
Macを再起動するとチェックが元に戻ってしまう。

再現手順

  1. 下記URLに従って,
    「設定>プライバシー>「使用状況データを解析目的で第三者と共有することを許可」のチェックを外し,
    ウィンドウを閉じる。
    https://support.avast.com/ja-jp/article/Privacy-settings

2.下記で設定が反映されたことを確認する。
ファイルメニューから[アバスト セキュリティ を終了 cmd+Q]を選びアプリを一度終了する。
再度アプリを立ち上げて同チェックが外れていることを確認。

3.そのまま,Macをシステム終了し,本体電源ONで再起動する

現象
再起動後,例えばメニューバーのアバストのアイコンから「アバスト セキュリティを開く」を選択し
設定>プライバシー画面 に入ると
「使用状況データを解析目的で第三者と共有することを許可」のチェックが有効に戻ってしまっている。

環境
Mac版 アバストセキュリティ バージョン14.3 (69306100252d) (有料機能は入れていません)
OS macOS Mojave バージョン 10.14.6

その他
他の設定項目は再起動しても設定したまま残っています。
例えば,設定>スキャン>
Mac スキャンの 「ファイル全体をスキャンする」 をチェックして再起動した場合,
Mac スキャンの 「ファイル全体をスキャンする」は再起動後も正しくチェックされています。

avastアカウントは未ログイン,ログインどちらの状態でも再現します。

ずっとオプトアウトしていると思って使っていたので,少々ショックを受けています。

こんばんは Monta99 さん

当該挙動は既知の不具合とのことです。
なお、「Avast for Mac ではそもそもブラウジングのデータ共有は行われておらず、当該チェックボックスはUIの利用状況確認に用いられるGoogle Analytics の利用有無の設定としてしか機能しない」とのことです。

“Allow usage data to be shared” always reverts to enabled
https://forum.avast.com/index.php?topic=231125.msg1531006#msg1531006

NON さん

自分だけかと思っていたので
既知問題とのご連絡,安心しました。

アップデートを待ちたいと思います。

こちらの調べが十分でなく,失礼しました。
素早いご回答,ありがとうございました。

このご時世にはよろしくないバグですね。。。
昨年からプログラム更新が全停止されていますが、そろそろ再開されるはずなので、しばしお待ちくださいませ。

また何かありましたらお越しください :slight_smile: