system
1
-----環境-----
avast Ver6.0.1203
windows Vista
アバストのサンドボックス機能を利用したのですが、
アプリケーションを閉じてしまったため、
ファイルが削除されました。
そこで、
完全に削除したファイルを復元できるソフトRecuva(http://www.piriform.com/recuva)
を利用したのですが、該当する削除済みファイルが見当たりませんでした。
※ゴミ箱の中も見ましたが、みつかりませんでした。
一体どこに、消えてしまったのでしょうか?
NON
2
こんにちは nakadacc さん
avastのサンドボックス内に作成されたファイルは、各ドライブの直下に作られるavast!Sandbox専用フォルダに格納されます。
しかしこのフォルダは、勝手に削除されたり内部を改変されることの無いよう、avastのドライバによって隠蔽されており、通常の方法では見ることもできません。
以下のツール(公式、但し不具合修正などの特殊用途向け)を用いてavastドライバの設定を変更すれば、見ることができるようになります。
ただ、先ほど実験したところ、どうも動作の基準がはっきりしない感じなので、出ないこともあるかもしれません。
- avast! Sandbox Config をダウンロードする
http://public.avast.com/~kurtin/snxConfig.exe
- 起動して、"Global Settings"内の"Hide $target folder"のチェックを外す(既に外れている場合、一度チェックを入れて"Apply"を押し、再度外す)
- "Apply"を押す
これで、ドライブ直下に"## aswSnx private storage"という名前のフォルダが出現すれば成功です。あとは、復元ソフトでも読み取り可能でしょう。
なお、必要な処理を行った後は、再度snxConfig.exeを起動し、下にある"Set Default"をクリックして設定を初期状態に戻しておきましょう。でないとトラブルの元になります。
ところで、現在のavast最新版は6.0.1289となっています。特に理由のない限りは、バージョンアップすることをお勧めします。
それから、nakadaccさんのメールアドレスが表示設定になっています。
- 右上の"PROFILE"をクリック
- 左側の"Account Related Settings"を開く
- "Hide email address from public?"にチェックを入れる
- 一番下の"Change Profile"を押す
の手順で、メールアドレス非表示の設定を行われることをお勧めします。