system
1
こんにちわ
タイトルのとおりです、直す方法をお願いします
・オペレーティングシステム:Windows 7 Ultimate 32 ビット(6.1.ビルド7601)
・システムモデル:P31-ES3G
・プロセッサ:Intel(R) Core™2 Quad CPU Q8200 @ 2.33GHz (4CPUs)
・メモリ:4096MB
・DirectX バージョン: 11
・名前:ATI Radeon HD 4670
・チップの種類:ATI Display Adapter(0x9490)
・DACの種類:Internal DAC(400MHz)
・メモリの合計:1912MB
NON
2
こんにちは themoonslayer さん
接続が切れるというのは、画面が消えてしまうとか、そもそも起動しないとか、そういう意味でしょうか。それとも、起動はするものの"回線が切断されました"のようなメッセージが表示されるということでしょうか。
前者の場合は、以前から報告のある挙動監視シールドとの相性問題かと思いますので、問題のファイルを挙動監視シールドの「信頼するプロセス」に登録してみてください。
この設定にはavast! メインウィンドウ → リアルタイムシールド → 挙動監視シールド → 詳細な設定 → 信頼するプロセス
にあります。
後者の場合は、ウェブシールドによるスキャンの影響かと思いますので、
avast! メインウィンドウ → リアルタイムシールド → ウェブシールド → 詳細な設定 → 検査からの除外 → 除外するプロセス
に問題の実行ファイルを入れるか、あるいは
avast! メインウィンドウ → リアルタイムシールド → ウェブシールド → 詳細な設定 → 主要な設定 → "一般的なブラウザ~"にチェックを入れる → OK
を試してください。
system
3
こんにちわNONさん
わたしの場合は前者です
ありがとうございます、でも同じくの状況になりました、オフしてもまったく同じです
NON
4
やはりいつもの相性問題のようですね。
Win7だと改善報告がほとんどないのですが、ダメもとで以下の手順を。
[ol]- コントロールパネル → プログラムと機能 → avast! Free Antivirusを選択 → 変更と削除 を押す
- 出てきた画面から"変更"を選ぶ
- 挙動監視シールドのチェックボックスを外す
- 次へ で進む
- 再起動する[/ol]