再インストールについて

有料のAvastproを使っていました。
アップデートするようにポップアップが出ますが、更新するとPCの動作が遅くなり、
「ailed to load language dll [1033¥UllangRes.dll]」というエラーがでます。
そのたびに更新する前の状態に戻して使っているのですが……。

ネットで調べてみると、解決するにはアインストールして再インストールをするということですが、
再インストールはAvast!の頁のどこでやればいいのでしょうか?
「今すぐ購入」だともう一度買うことになってしまいます。
そこではなくて、
「家庭およびホーム オフィス用 ンストール用ファイル、更新、ドキュメントおよびツール」の頁から
https://www.avast.co.jp/download-software
「アバスト! プロアンチウイルス」をクリックするとすぐにダウンロードしようとしますが、
これをダウンロードしてもいいのでしょうか?
またダウンロードしたものを使うにはライセンスのようなものが必要だと思うのですが
それは「アバスト! 用ライセンスファイルの再送」でもらったものでいいのでしょうか?

再インストールは初めてなのでためらっています。
今のままでも使えることは使えるのですがやはり更新した方がいいんでしょうね。

よろしくお願いします。

こんばんは sakumani さん

何か言語ファイル関連のインストール破損があるようですね。
再インストールが最も近道だと思います。

再インストールについてですが、現在のAvastで使っているライセンスファイルはお持ちでしょうか?メールか何かに添付されていると思うのですが。
無い場合は、ライセンスセンターから再送してもらったものでも問題ないはずです。
https://www.avast.co.jp/resend-license-paid.php
心配であれば、メインウィンドウ → 設定 → 申込み にある顧客番号やメールアドレス、名前等を控えておけば、万一の際に問い合わせが出来ます。

プロ版のダウンロード先は、お示しのリンクからで問題ありません。
念のため、プロ版の直リンクも置いておきます。
http://files.avast.com/iavs9x/avast_pro_antivirus_setup.exe

ライセンスファイルがあれば、一度Avastをアンインストールした後、再インストール時にライセンスファイルを読み込ませることでプロ版として継続使用できます。

無事にアンインストール、再インストールができました。
日本語対応サポートなくなったからもうアバストやめる! なんて泣いていましたが、
こんなに頼もしい勇士の 有志の方々がいるなら、もうしばらくアバストを使っていこうと思います。

ありがとうございました!

また何かありましたらお越しください :slight_smile: