語検出の除外設定について

ダウンロードした瞬間に、ウィルス検出で強制削除されるファイルの除外設定ができません
ポップアップで除外設定をチェックしても、正しく設定できてません。

ダウンロードURL
http://www.radgametools.com/down/Bink/RADTools.exe

ファイル名
RADTools.exe

保存先
W:\Users{アカウント名}\Desktop\RADTools.exe

どのように設定すればいいですか?

ファイルのURLについては、設定 → 一般 → スキャンからの除外 → URL に追加すればよいかと思います。
保存先については、設定 → 一般 → スキャンからの除外 → ファイルのパス から、

W:\Users\*\Desktop\RADTools.exe

でどうでしょうか。

Firefoxのように、ダウンロードごとに違う一時ファイル名を使うブラウザの場合、ファイルの区別ができないため、このファイルだけを個別に除外するのは無理です。
拡張子等でまとめて判定することは可能ですが、それだと関係ないファイルまで除外してしまいます。

ところで・・・

とは、どういう状態でしょうか?