アバストモバイルセキュリティについて

現在アンドロイドでアバストモバイルセキュリティを使用させて頂いているのですが、なぜか家のwifiに接続できません。

設定でwifiをオンしてもグレーになり接続先が表示されず、接続できません。
電源を再起動するとなぜか接続できるのですが、いつの間にかまた勝手に切られています。
また、再起動後の接続中はパスワードを変えた方がいいという旨の警告がでるですが、このせいで接続を切られるのでしょうか?
アバストをインストールする前は接続できていたのでアバストが原因だと思うのですがt違うのでしょうか?

尚使用しているのは無料版です、宜しくお願いします。

英語版フォーラムを見る限りでは類似の報告は無さそうですが、アバストをアンインストールすると接続できるようになるのでしょうか?

警告が出るというのは、おそらくWi-Fiのパスワードが脆弱である等の問題が検出されているためと思われます。
それで接続が切れることは無いはずですが・・・。