アバスト無料アンチウイルスについて

首題の件で困っています。
2017/02/20にアバスト無料アンチウイルスをPCにインストールしました。(17.2.2288)
今週から、タスクバーのアバストのアイコンに×がつき、「アバスト無料アンチウイルス 保護されていません」と表示されます。
アバストユーザーインターフェースの「申込み」で確認すると、下記のような表示があります。
現在の状態:登録されていません
現在の登録の期限:2017/03/22

引き続き、無料版を利用したいです。
以下のことを試しましたが、まったくうまくいきません。
アドバイスをお願いいたします。

1.アバストユーザーインターフェースの「申込み」の「すぐに登録する」ボタンを押す
→何度試しても下記メッセージが出る
「The online content is unavailable Please, check your internet connection and try again.」
2.アバストHPより、ライセンスキーを取得した
→メールに記載の手順3以降(★参照)ができない(一覧に「登録」がない?)
3.アバストのアンインストールを試みる(avastclear使用)
→長時間待っても作業が終了しない

★メール引用★
アバスト! 無料アンチウイルス の登録に成功しました。次にライセンスキーをプログラムに挿入する必要があります。

お客様のライセンスキー:

---------- キリトリ ----------


---------- キリトリ ----------

ライセンスキーを入力するには次の手順に従ってください:

  1. 上のライセンスキーを反転表示しその上で右クリックし「コピー」を選択します。
  2. アバスト! 無料アンチウイルス ユーザインターフェースを開き「設定」をクリックします。
  3. 左の一覧より「登録」をクリックします。
  4. 「Offline registration」の隣の矢印をクリックしこのオプションを拡大します。
  5. 「ライセンスキーを入れる」ボタンをクリックする
  6. 空の登録ボックスを右クリックし「貼り付け」を選択します。
    「OK」をクリックします。お客様のライセンスキーが挿入され、登録日より1年間無料でアバスト! アンチウイルスを使用することができます。
    ★★★

こんばんは mtmgm さん

メッセージからすると、AvastUI.exe が正常にインターネットに接続できていないように見えますが、ファイアウォールは何をお使いでしょうか。また、特殊なプロキシの後ろにいる等で、インターネットへのアクセスが制限されている環境ではないでしょうか。

「登録」が無いとのことですが、最新版では「登録」は「申込み」に置き換わっています。

コントロールパネルから通常通りアンインストールを行ってください。あるいはセーフモードで実行するか。AvastClear はその後で大丈夫です。
なお、Comodo Internet Security をお使いの場合、CIS の処理待ちでアンインストールが終わらなくなる(数時間とか数日とか放置すれば終わるかもしれない)現象が発生する場合があるようです。

NONさん 返信ありがとうございます。

1.ファイアウォール…Windowsファイアウォールが有効になっています。
プロキシ設定…現在プロキシを設定しているので、解除して再度試みてみます。
なお、通常のインターネットは正常に接続できています。

2.「申込み」に【「Offline registration」の隣の矢印】が見当たらないのですが…。

3.「コントロールパネルから通常通りアンインストール」をまず試みましたが、長時間待っても作業が終了しなかったため、
AvastClearを試してみましたが同じ結果でした。

まずは、1.を再度試みてみます。

NONさん 連投失礼いたします。

プロキシ設定を解除したところ、アバストユーザーインターフェースの「設定」の上に「有効化」ボタンが出現し、
引き続きアバスト無料アンチウイルスが利用できるようになったようです。
ありがとうございます。

事情があり、もうしばらくプロキシ設定を継続したいのですが、解除したプロキシ設定を戻しても問題ないでしょうか。

一度登録されていれば、再登録の時まで、無効でも問題は無いでしょう。
なお、ウイルス定義のアップデートは正常に受信できているでしょうか。プロキシの後ろにいる場合、アップデートのために設定変更が必要な場合があります。
ウイルス定義の情報は、設定 → 更新 から確認できます。

NONさん ご回答ありがとうございます。

ウイルス定義のアップデートについて、プロキシを再設定後に手動更新を試みたところ、成功しました。
接続が確立されていますと表示されています。
また、数分おきに「最後に受信した更新」の時刻が更新されているようです。
この状態で大丈夫でしょうか?
ほかの方法で確認が必要であればご教示ください。

その内容であれば問題ないでしょう。

また何かありましたらお越しください :slight_smile: