アクティベーションできません!

困っています。
アバスト クリーンアップ プレミアムを注文して送られてきた
アクティベーション コードが受け付けてもらえません。
コードを調べると4カ月程前に購入したアバストインターネットセキュリティの
アクティベーション コードと同じものでした。
これってどういうことでしょうか?

こんばんは ふうううううう さん

どのようなエラーメッセージが出ているのでしょうか?
また、以下の画面に、クリーンアップは表示されているでしょうか?
Avast ユーザーインターフェース → 設定 → 申込み

現在では、アクティベーションコードは1ユーザーにつき1つという仕組みになっているので、以前に購入した製品があれば、それと同じコードとなっても異常ではありません。

返信ありがとうございます。

エラーメッセージは
アクティベーション コード入力欄の下に赤文字で
アクティベーション コードが正しくありません。もう一度お試しください。
と表示されます。

また、Avast ユーザーインターフェース → 設定 → 申込み
の画面にはクリーンアップは表示されていません。

よろしくお願いします。

何点か。直ればそれ以降の手順は不要です。

  1. Avast ユーザーインターフェース → 設定 → 申込み
    に表示されているライセンスを展開し、表示されるアクティベーションコードは、お使いのインターネットセキュリティのものでしょうか?

  2. また、その画面上部の「アクティベーションコードを入れる」からアクティベーションコードを入力すると、どうなりますか?

  3. あるいは、以下のページからライセンスを再送してもらい、ダブルクリックで実行して読み込ませると、どうなりますか?
    https://www.avast.co.jp/resend-license-paid.php

  4. 再送されたライセンスを、Avast Cleanup の右下の歯車 → ライセンス → アクティベーションコードを変更 → ライセンスファイルを入れる で読み込ませると、どうなりますか?

  5. 再送されたライセンスの拡張子を「.avastgf」に書き換えて(元は「.avastlic」のはずです)、同様に読み込ませると、どうなりますか?

返信ありがとうございます。
各手順実行してみました。

  1. Avast ユーザーインターフェース → 設定 → 申込み
    に表示されているライセンスを展開し、表示されるアクティベーションコードは、お使いのインターネットセキュリティのものでしょうか?

「お使いのインターネットセキュリティのもの」の意味がちょっと分かりませんが、
起動したインターネットセキュリティの画面には4ヶ月程前に購入した時に受け取ったアクティベーションコードが表示されています。

  1. また、その画面上部の「アクティベーションコードを入れる」からアクティベーションコードを入力すると、どうなりますか?

「申込み」の下段に
ライセンスを読み込めません
と表示されます。

  1. あるいは、以下のページからライセンスを再送してもらい、ダブルクリックで実行して読み込ませると、どうなりますか?

アバストインターネットセキュリティのウインドウで
更新と申込みが選択された状態(紫色)で「申込み」画面が表示されます。

  1. 再送されたライセンスを、Avast Cleanup の右下の歯車 → ライセンス → アクティベーションコードを変更 → ライセンスファイルを入れる で読み込ませると、どうなりますか?

アクティベーションコードを変更の選択肢はありません。
ライセンス → アクティベーションコードを入力
ライセンス → ライセンスファイルを入れる
の2つだけです。
ライセンスファイルを入れるを選択し読み込ませると、
入力されたライセンスファイルは有効ではありません。もう一度お試しください。
と表示されます。

  1. 再送されたライセンスの拡張子を「.avastgf」に書き換えて(元は「.avastlic」のはずです)、同様に読み込ませると、どうなりますか?

入力されたライセンスファイルは有効ではありません。もう一度お試しください。
と表示されます。

以上、よろしくお願いします。

最後にもう1点確認です。
再送されたライセンスファイルをメモ帳で開き、「GrimeFighter」あるいは「Avast Cleanup」を検索して、該当はありますか?

もし無いのであれば、ライセンスそのものに問題があると想定されますので、以下ページに記載の電話番号に連絡して事情を説明いただき、ライセンスの状態確認を依頼してください。

アバスト カスタマーサポート
https://support.avast.com/ja-jp

もしあるのであれば、Avast のサーバとの間のインターネット接続に何らかの問題が発生している可能性があります。
一度Avast を無効にした状態(シールドを停止した状態)としたうえで、ライセンスキーを入れなおしてみてください。

返信ありがとうございます。

再送されたライセンスファイルをメモ帳で開き、「GrimeFighter」あるいは「Avast Cleanup」を検索して、該当はありますか?

Name of product: Avast Cleanup Premium - 1 user, 1 year

この行がありました。

一度Avast を無効にした状態(シールドを停止した状態)としたうえで、ライセンスキーを入れなおしてみてください。

状態は変わりません。エラーメッセージは
アクティベーション コード入力欄の下に赤文字で
アクティベーション コードが正しくありません。もう一度お試しください。
と表示されます。

以上、よろしくお願いします。

ライセンスファイルには、必要な情報は入っているようですね・・・。

Avast Cleanup を起動し、右下の歯車 → ライセンス には何が表示されているでしょうか?

一度、Avast Cleanup とAvast Antivirus 両方をアンインストールし、再インストールしてみてください。
アンインストール後、以下のアンインストールツールで、双方の製品に対してアンインストールを実施してください。

アンインストールユーティリティ
https://www.avast.co.jp/uninstall-utility

さらに、以下フォルダが存在すれば、削除してください。

C:\ProgramData\AVAST Software

※隠しフォルダなのでご注意を。C:\Program Files ではありません。

その後、両方の製品をインストールし、ライセンスを読み込ませてみてください。