エンドポイントプロテクション⇒ビジネスアンチウイルス ライセンス移行

エンドポイントプロテクション ⇒ ビジネスアンチウイルスへのライセンス移行(ライセンス確認)に関しての質問です。

ビジネスアンチウイルスを確認したところ、「How to transfer from Enterprise Administration (EA) or Small Office Administration (SOA) to Avast Business」として、
下記にある通りの表記があり、この方法でライセンス移行が出来るのではないかと考えたのですが。

実際に、ビジネスアンチウイルスへのライセンス移行は可能なのでしょうか。

また、このライセンス移行を行った際に、「エンドポイントプロテクション」ライセンスと、「ビジネスアンチウイルス」ライセンスの平行運用は可能なのでしょうか?
一括で移行が出来ない状況ですので、少しずつ入れ替える必要があり、平行運用ができないと支障が出てしまいます。

難しい案件かと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

=====================
「How to transfer from Enterprise Administration (EA) or Small Office Administration (SOA) to Avast Business」

  1. Seach for a file export.xml on the device where your EA/SOA console is installed:
    With EA console the file is located in: C:\Program Files\AVAST Software\Enterprise Administration\DATA\log
    With SOA console the file is located in: C:\ProgramData\AVAST Software\Administration Console

  2. Import the XML file. You will get an overview of how many groups and devices you’re able to transfer.
    Note: Settings/Policies will also be transferred alongside the devices.

該当する手順が見つけられなかったのですが、転記された手順を見る限り、ライセンスというよりは端末の管理情報を移行する方法のように見えます。
インポートの際にどのグループを移行するか選択できれば良いのですが、出来ないとすると、下記手順では一括移行になりそうです。

ライセンスに関しては、下記投稿によると、ビジネス向けサポート窓口に問い合わせることで、ライセンスをコンバートしてもらえるとのことです。

Windows 10 build 1803 uninstalls Avast…
https://forum.avast.com/index.php?topic=218584.msg1459543#msg1459543

問い合わせ窓口ですが、似たような窓口が2つあったので、とりあえず上から。

アバスト ビジネスサポート
https://www.avast.co.jp/business-support.php

ビジネス向けアバストの販売およびサポート
https://www.avast.co.jp/business-support-contact-form.php