盗難対策設定について

盗難対策の設定に「位置特定」というのがあります。(添付資料「QA資料1」赤丸)
これをクリックして表示された画面右上の「デバイスを追跡」をクリックすると、添付資料「QA資料2」の画面が表示され、5分毎から毎日のどれかを設定できるようです。
15分毎に設定しても、1時間ごとに設定しても、添付資料「QA資料1」右上の「情報→通知」で見ると5分毎に位置情報が取得されてます。

私的には、ここで設定した時間ごとに自動でスマホ位置取得してくれると思ってるのですが違うのでしょうか?
違うとしたら、「QA資料2」で設定したのはどの画面のどの機能で実行されるのか知りたいです。

よろしくお願いします。

FAQやマニュアルを見る限りでは、Urachan さんの認識(指定された間隔ごとに位置情報を取得する)が正しいものと思います。
一度追跡を停止してから再設定しても同じでしょうか?