AVASTのプログラムが更新され 22.8.6030 になったら、メール Microsoft Outlook 2019のメールの受信ができなくなりました。AVASTを停止すると通常通りメールは送受信できます。
対処方法をご伝授ください。
こんばんは nagata さん
類似の報告が何件か上がっており、それと同件の可能性があります。
現状では、一時的にメールシールドを停止する以外には回避方法は無いようです。
差し支えなければ、原因究明の参考に、お使いのメールプロバイダーや、メールのプロトコル(SMTP/POP3/IMAP, SSL/STARTTLSの利用有無、PLAIN認証/OAuth認証など)を教えてください。
プロバイダーはOCNさんで、受診はPOP3 送信はSMPT SSL/TLSということしかわかりません。よろしくお願い申し上げます
ありがとうございます。
頂いた情報の限りだと、こちらで正常に使えているプロバイダーと差が無いですね。。。
最新のベータ版だと、メールシールドの問題について対策を実施したとありますので、もしよろしければベータ版で問題が解消するかどうかお試しください。
フリー版: https://bits.avcdn.net/productfamily_ANTIVIRUS/insttype_FREE/platform_WIN/installertype_ONLINE/build_BETA
プレミアム版: https://bits.avcdn.net/productfamily_ANTIVIRUS/insttype_APR/platform_WIN/installertype_ONLINE/build_BETA
先ほどリリースされた最新ベータ版22.9.6034では、事象が解消しているようです。
よろしければお試しください。