サイトブラウジングの誤検知

誤検知で表示されないサイトがあります。
これはAvastの不正サイトのデータベースのレコードに、あってはいけないデータがあると思うのですが、それはいずれから報告すればいいのでしょうか?
たのセキュリティソフトウェアでは多くの場合専用窓口がありますが、Avastでは見つけれませんでした。
お分かりになる方のご回答、お待ちしています。

こんばんは HShibata さん

以下ページより、誤検出の報告が可能です。
「Your e-mail*」に連絡先メールアドレスを、「Description」に誤検出の詳細(空欄でも可)、種別で「Website」を選択、「URL」に該当のURLを記入ください。

Report a suspected false positive
https://www.avast.com/false-positive-file-form.php#pc