アップデート、再インストールができなくなりました

数日前、急に最新バージョンの確認動作ができなくなりました。
操作上、特に問題がなかったのですが、急にです。
PCの再起動やエラーチェックなどを試しましたが改善されず、一旦すべてアンインストールした後、再インストールを行いましたが、実行ファイルが起動せず、インストールもできなくなりました。
エラー画面は出ず、一瞬インストールの画面が出たのち、消えてそのまま動作を行いません。
考えられる原因はありますでしょうか…?

↑ 因みに、Abast Secure Browser です。

こんばんは bqw04664 さん

少し英語版フォーラムを見た限りでは、類似の事象が見当たらないので原因がわかりませんが、ひとまず一般的な対応を。

  • PCを再起動する
  • Avast Secure Browser のインストーラーをダウンロードしなおす
  • ディスククリーンアップ等で一時ファイルを削除する

それでも直らない場合は、以下FAQのアンインストールツールを使ってみてください。

アバスト アンインストール ツールの使用
https://support.avast.com/ja-jp/article/10/?option=sb#pc

ご返信ありがとうございます。
帰宅してすぐに試してみました。
上から順に試してみましたが症状は変わらず、最後のアンインストールツールまで進めたのですが、
このアンインストールツールのインストールも受け付けない状態でした。
Avantのソフトすべてについてダメということはありえますでしょうか…?

因みにウィルス対策ソフト(マカフィ)を無効にしてもダメでした。

「受け付けない」とはどういう状況でしょうか?

マカフィーの影響の可能性もあります(モノによっては無効にするだけではダメな場合もあります)が、現状では何とも言えません。

ありがとうございます。

「受け付けない」というのは、インストールファイル(.exe)を実行してもプログラムが正常に起動しないという意味でした。

AvastのHPにあったように、「管理者として実行」すると、一瞬「Avast~」の画面が出て、進行を示すバーが動くのですが、
すぐに消え、そのままウンともスンともいいません。次の画面に進むことなく強制終了されたように止まってしまいます。
その動作は ブラウザ も アンインストールツール でも同じでした。
今までこんなことなかったのですが…。

動画を貼り付けられれば分かりやすいと思うのですがやったことがなくて。すみません…。

お使いのWindowsのバージョンは何でしょうか?

また、実行ファイルが動作しなかったタイミングで、イベントビューアー(スタートボタンを右クリックすると見れます)のWindowsログ → Application あるいは システム に、何か出ていないでしょうか。

お世話になっております。

OSは Windows10 Pro です。

イベントビューワーですが、

・Application 管理 32,110 20.00MB
・システム 管理 42,119 20.00MB

と出ていました。他、特にアラームらしき表示はありませんでした。

エディション Windows 10 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2023/‎03/‎19
OS ビルド 19045.3803
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.19053.1000.0

です。

イベントビューアの説明が不足していました。添付画像のように、「Windowsログ」のApplication あるいはシステムを開き、その中で「レベル」が「日付と時刻」から、問題が起きた時間に何か出ていないか?という質問でした。

遅くなりまして申し訳ございません。
インストール直後の画面を添付いたします。

添付します。

ありがとうございます。2枚目(スクリーンショット14)に少しだけ情報が入っていました。

イベント名: BEX (省略) P1: avast_secure_browser_setup_20221221.exe P2: 8.9.0.6118 (省略) P8: c0000409
イベント名とP8のコードから、プログラム実行中に致命的エラーを起してアプリが強制終了されたことが分かります。 また、P1とP2を見る限り、インストーラーがだいぶ古い(最新のインストーラーであればP2は 8.11.5.7269 となるはず)ようなので、それが原因の可能性があります。

に対して、実施頂いたと書かれていますが、最新のものをダウンロードしているか、もう1度確認ください。

こちらがリンクです↓
https://www.avast.com/download-thank-you.php?product=ASB&direct=1

また、この手のエラーは、常駐ソフトとの相性でも起こりえるので、同時期に導入したソフトが何かないか確認ください。
10年位前?になりますが、MacType という、画面上で文字をきれいに表示するソフトを導入すると、Avast Antivirus の動作がおかしくなるといった事象もありましたので。

ご教示いただいた最新版の実行ファイルでインストールを行ってみましたが、結果は同じでした。
参考までにイベントビューワーの画面を添付いたします。
不具合が出たのと同じ頃にインストール、更新されたソフトをできる限り削除して再度実験してみます。

参考までにイベントビューワーの画面を添付します。

参考までにイベントビューワーの画面を添付します。

参考までにイベントビューワーの画面を添付します。

あいだが開きまして申し訳ございません。
お正月休み中に不具合が出た前後にインストール/更新したソフトを削除して実験してみましたが、悉く結果は同じで、何を行ってもAvast Browserもアンインストールもインストール・ツールすることはできませんでしたので、今回は諦めることにしました。
PCを買い換えたときに改めて試してみます。
いろいろご教示いただきまして、ありがとうございました。

ご連絡ありがとうございます。お役に立てず残念です。また使えるようになることを願っています。