system
1
現在、Avast のホームページを見ても、Avast Endpoint Protection の表記がありません。
更新ライセンスを業者から購入するのにも、『「Avast Endpoint Protection」はありません。』と言われてしまいました。
(ベトナムでの運用を行っており、ベトナムのAvast代理店に問い合わせしました。 元々AVGの代理店の様です。)
Avastホームページにある、『Avast Business Antivirus』と同じものなのでしょうか?
『Avast Business Antivirus』のライセンスを購入して、「Avast Endpoint Protection」のライセンスは更新されるのでしょうか。
Avastビジネスの 「販売及びサポート」で問い合わせを行いましたが、1日たっても返事が来ないので、ここに投稿いたしました。
よろしくお願います。
NON
2
正式な回答は公式のものをお待ちいただきたいのですが、私が見る限りではAvast Business Antivirus はAvast Endpoint Protection の後継製品であり、別物の認識です。
Avast Endpoint Protection をフェードアウトさせ、Avast Business Antivirus への移行を進めていく計画のようです。
Migrating to Avast Business from Avast Endpoint
https://forum.avast.com/index.php?topic=212820.msg1442118#msg1442118
system
3
ご回答ありがとうございます。
正式な回答は公式のものをお待ちいただきたいのですが、私が見る限りではAvast Business Antivirus はAvast Endpoint Protection の後継製品であり、別物の認識です。
やはり別物ですか。 とにかくライセンスを購入して見ます。
最悪、台数も数十台なので、Avastの再インストールも視野に含めます。
>Avast Endpoint Protection をフェードアウトさせ、Avast Business Antivirus への移行を進めていく計画のようです。
フェードアウトも何も、何のアナウンスもなしにホームページ上から「Avast Endpoint Protection」の記述をなくしてしまうのは、どうかとも思いますよね?
いまだに、Avastから回答はありませんし・・・。
このフォーラム、言い換えれば、ほぼ『NON』様が、日本におけるAvastの生命線です。
NON
4
Avast の方に、本件問い合わせがあったことについて情報をエスカレーションしました。
しばしお待ちください。
NON
5
Avast の方から確認結果の回答がありました。
まとめると、
・Avast Endpoint Protection と Avast Business Antivirus は別製品である
・移行パスは現在準備中で、すぐに移行する場合には旧製品(Avast Endpoint Protection)のアンインストール⇒新製品(Avast Business Antivirus)のインストールを行う必要がある
・旧製品のアンインストールについては、管理コンソールを使っていればそこからまとめて実施できる
・・・ということで、残念ながらご期待には沿えなさそうです。
ライセンスの期間があれば移行パスができるのを待つのも手ですが、いつできるという時期感が明示されている訳では無いので、基本的には手動での移行を想定して頂くべきかと思います。
もう少し丁寧な移行をやってくれというのは、私も同感です・・・。
【2018/2/15 追記】
移行パスができたようです。下記投稿をご覧ください。
NON
6
Avast Business Antivirus のクラウド版にて、Avast Endpoint Protection からの移行機能が実装されたとの情報がありました。
Avast Business Management Console cloud version 5.0
https://forum.avast.com/index.php?topic=215468.0