こんにちは。初めて投稿します。
題名の通り、ChromeにはAvastパスワードを組み込めたのですが、FireFoxに対して組み込み方がわかりません…
英語のフォーラムを参照した限り、Avastのメインウィンドウから「設定」→「パスワード」と選択し、そこから組み込むようなのですが、私のPCにFireFoxがインストールされているにも関わらず、Chromeしか表示されません。
何か他に、手動で組み込む方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに、組み込もうとして開いたウィンドウはこちらになります。
https://photos.app.goo.gl/oxrPMHFeOOAI7bVq1
ここにFireFoxも表示され、ここから組み込むと他のトピで見たのですが表示されません…
NON
2
こんばんは Makoto Xelloss さん
Google Chrome とFirefox を両方インストールしている環境において、Firefox に正常にインストールできない事例があるようです。
Firefox 側の仕様変更が原因とのことで、対応が完了するまで、下記の暫定手順が出ていますのでお試しください。
[ol]- 設定 → パスワード を開く
- Google Chrome の「インストール」ボタンを押す
- Google Chrome へのインストール画面が開いたら、その画面のURLをコピーする
- URLの末尾にある「p_pmb=2」を「p_pmb=1」に書き換える
- URLをFirefox のアドレスバーに入力する
- Enter キーを押して、拡張機能を組み込む[/ol]
参考(英語):
No Firefox plugin anymore?
https://forum.avast.com/index.php?topic=204983.msg1406268#msg1406268
早速お返事ありがとうございます。
お教えいただいた方法で無事組み込むことが出来ました。
英語フォーラムに答えはあったのですね…お手数おかけしました 