system
1
k1_kajiwaraです。
素朴な疑問があります。
OSは、Windows XPとWindows 7を使用してます。
avast! は、avast! Free Antivirus 6とavast! Internet Security V6とavast! WHS Editionを使用。
PCは、複数あり、必要に応じてavast!を導入してます。
いずれのPCでも、avast!とWindows Defender が動いています。
Windows Defender は、リアルタイムの処理もonになっています。
Windows Defender は、必要なのでしょうか???
解る方が御座いましたら、初心者に解るようご説明願います。
NON
2
avastのフォーラムでもよく議題に上る議論ですね。Windows Defenderは要るのか。
様々な意見がありますが、見る限りでは「特段問題がないのであれば、動かしておいて差支えない。」が無難な結論のようです。
avastに検知されずWindows Defenderに検知されるスパイウェア・アドウェアがないとも言えないので、パソコンに性能的な問題があるとか、何か相性問題を起こすなど特段の事情がなければ、動かしておいて損はないだろう、という論法です。
全くの個人的感想ではありますが、avastは微妙なライン上のソフトには若干甘めのような気がする(特にブラウザのツールバー系)ので、入れていて損はないのかな、という気はします。
私のパソコンではWindows Defenderは有効状態のままになっています。ただ、Windows Defenderにのみ検知される検体にはお目にかかったことはありません。
Microsoft Security Essentialsに検知されるけれどもavastには検知されない、というのは見たことがありますが(これもまた微妙なソフトでした)。
system
3
NON さん 返信を有り難う。
k1_kajiwaraです。
そう言う微妙なものなのですか・・・・
ネットで検索しても断定してない記事が多いです。
そのまま動かして置きます。
<Microsoft Security Essentialsに検知されるけれどもavastには検知されない、というのは見たことがありますが(これもまた微妙なソフトでした)。>
私もMicrosoft Security Essentialsを使ってみました。
軽くて良いのだが、使用するに当たって設定や操作性が悪い。走らせっぱなしで設定も必要ないか・・・
Microsoftの無料セキュリティソフトは、微妙で何とも言いがたいものがおおいですね・・・