grime fighterが上手く使えません。

有料のgrime fighterを購入してみました。

ソフトをインストール、手順にしたがって実行したのですが、再起動後、画面が真っ暗のまま進んでない模様です。
最適化中は専用ブラウザでウェブが見れる等、なんらかの画面が表示されるらしいのですが、1時間ほど待っても画面が切り替わらないため電源を落としてしまいました。

OS windows7 pro

起動時のロゴ画面は表示、パスワード入力画面は飛ばすよう設定しています。

画面が真っ暗なままでもソフトは進行しているのでしょうか?
もしそうでない場合、どう設定すればいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

こんばんは avast_amwp さん

GrimeFighterについては、いくつか類似のトラブルが報告されています。
複雑な問題なので直接サポートに問い合わせて頂くのが最善なのですが、現在AVAST Software本社における日本語サポートが停止していますので、どうしても英語でのやり取りが必要になります。

チケットの提出
https://support.avast.com/Tickets/Submit

英語で提出することが難しい場合には、こちらにできるだけ詳しい症状を書いて頂ければ、私の方で対応する英文を作ります。
必要な情報は、FAQによれば以下の通りです。

[ol]- Windowsのバージョン(32/64ビットのどちらか)、コンピュータのメーカーとモデル、グラフィックカード

  • 問題発生時に行っていた手順
  • 押したボタンやエラーメッセージ等(あれば可能な限り詳しく)
  • Windowsに復帰後の異常動作(もしあれば)
  • そのほか、問題の詳細[/ol]

今回の場合、3は要らないと思いますので、必要なのは1,2,4,5になります。

まったく違う症状ですが、新規投稿できないのでお助け頂ければ幸いです。

grimefigterを購入し使用しましたところ、「あなたのせいではありませんが、ここでは動けません」と表示され本来の目的を果たすことができません。数回試しましたが、結果は変わりありませんでしたので返金をお願いしたいのですが、

現在日本語サポートができないとのことで大変困っています。
英文作成お願いできないでしょうか。

よろしくお願い致します。

こんばんは badtrip_dob さん

数日前にavastのサーバー側でトラブルがあったようで、GrimeFighterが正常に動作していないようです。
現時点で復旧したかどうかは確認が取れていませんが、数日後にもう1度実行していただき、それでも動かない場合は、以下の英文に必要事項を記入のうえ、サポートから送信するか、あるいはsales@avast.com宛にメールしてください。

タイトル:
GrimeFighter refund order

本文:

Hello,

I purchased GrimeFighter and tried, and I got a message saying “It’s not your fault, but we can’t work with you.”
I tried several times but it did not work, so I would like to order a refund.

My purchase number is <購入時の注文番号>, and my e-mail address is <購入時に使用したメールアドレス>.

Best regards.

< > は該当する内容に置き換えてください。
おそらく返信も英語になりますので、返信等で問題があるようであればお知らせください。
こちらへの返信か、私個人へのプライベートメッセージ(現在は名前の下にある吹き出しマークをクリックすると送信できますが、将来的にはできなくなるかもしれません)でも構いません。

先日は回答ありがとうございました。
ようやく返信がありました。
下記の内容で、再度試しましたが「あなたのせいではありませんが、ここでは働けません」という状態に変わりはありませんでした。
どのように返信すればよいでしょうか。

お世話になり大変感謝しております。
ありがとうございます。

Hello,

Thank you for contacting AVAST software. I am sorry for my delayed reply.

Before I process your refund, could you please try to download avast! GrimeFighter stand-alone application from the following website and test it:

http://files.avast.com/files/gf/grimefighter.exe

I hope this helps, if not, please don’t hesitate to contact me again.

Best regards,
Tomaž Fekonja
Customer service department

随分かかりましたね・・・。avast! 2015では有償版購入者向けにサポートを強化するとのことなので、この辺の対応の迅速化も期待したいところです。

指定されたURLからアプリをダウンロードして、実行したら動かないか?という回答ですね。
動かなかったということなので、やはり駄目だった、という文面を作成しました。メールかサポートチケットかは分かりませんが、以下の内容でどうでしょうか。

Hello Tomaž Fekonja, thank you for your reply.

I followed your suggestion, but the situation did not change.
I still get “We can’t work with you” message.
Could you arrange a refund or another support for me?

Thank you again.

あと、回答の文面をこちら(フォーラム)に出す場合はご注意ください。
内容によっては、出すとマズいものもあるかと思いますので(以前に1度、割引特典のURLを貼って少々問題になったことがありまして・・・)。

何とか泣き寝入りせずに、無事返金処理して頂けました。
助けて頂いて本当に有難うございました!

また何かありましたらお越しください :slight_smile:

コンピュータを最適化ボタンを押して再起動され、GrimeFiterが起動しコンピュータを眠らせるところまでは到達するのですが
チームを集めるところで時間が掛かり中止してしまい、再起動してWindowsに戻るように促されてしまい、結局最適化されません。
サポートにチケットで質問しましたが日本語で送ったせいか返答もなく困っています。どうしても無理な場合は返金もお願いしなくてはなりません。どうしたら良いかお助け下さい。

こんばんは ks2 さん

おそらくチケットを日本語で提出したため、処理に時間がかかっているものと思われます(現在日本語サポートが停止しているため、日本語で提出した場合に対応される確証がありません)。
どのようなチケットを送信したのか、内容が分かればこちらで英訳することも可能ですので、具体的な内容を教えてもらえますか?
チケットの再提出(前のチケットは破棄する必要がありますが)や、フォーラムの方での質問など方法はありますので。

同じ内容の文面を送りました。

実は前回の文面には、起こっているトラブルについての内容も書いてあったので、状況が異なる今回そのまま送るのはあまりよろしくないのですが・・・
それもあって「具体的な内容を教えてもらえますか?」と書いたのですが。

送ってしまったとのことなので今更言っても仕方ありませんが、基本的に回答はその方向けのものですので、他の方のトラブルにそのまま適用できるものばかりではないということはご理解ください。

いつも迅速なご返答有難うございます。
前回と異なるとはどういうことでしょうか?
状況は何ら変わることがなく送った内容は今回の質問と同じ内容でチケットにて質問をしております。
もし、このまま使えない様であれば返金の手続きをお願いしなければなりません。
せっかくなので是非とも使いたいと思っておりますが難しいようであれば
返金の方法もご教授頂けたら幸いです。

私が何か勘違いをしているかもしれませんが・・・

badtrip_dob さんの書かれている「あなたのせいではありませんが、ここでは動けません」というメッセージが、ks2 さんの場合でも表示されている、ということでしょうか?
ks2 さんのトラブルは別なもので、違うトラブルに対して同じ文面ではどうかな、と思っていたのですが・・・。

まったく症状が同じということであれば、そのままの文面でも問題はないと思います。

何度も申し訳ございません。
「あなたのせいではありませんが、ここでは動けません」というメッセージ…は出たこともないので、これに関しては困っておりません。
コンピュータを最適化ボタンを押して再起動され、GrimeFiterが起動しコンピュータを眠らせるところまでは到達するのですが
チームを集めるところで時間が掛かり中止になり、結局、再起動してWindowsに戻るように促されてしまい、結果的に最適化されない事に困っております。
チケットによる質問も、ここでの質問もこの事しかしておりません。

状況は分かりました。となりますと、正確な形で状況を英文化すると以下のような感じになりますね。
書かれているようなトラブルでGrimeFighterが動かないので、サポートあるいは返金をお願いしたい、という文面です。

何にせよ、すでに別な文面を送られているかと思いますので、返信で何か困ることがあれば、こちらにご相談ください。

Hello,

I purchased GrimeFighter and tried, but it didn’t work on my computer.
GrimeFighter successfully made my computer “sleep”, but team gathering never ended and then it aborted automatically.

Could you give me an assistance to resolve this, or arrange a refund for me?

My purchase number is <購入時の注文番号>, and my e-mail address is <購入時に使用したメールアドレス>.

Best regards.

いつもありがとうございます。
早速、サポートへ連絡してみます。
返答があれば、またご連絡させて頂きます。

いつもお世話になります。
早速チケットを発行して質問をしてみましたところ、以下の返答が返ってまいりました。
Hello,
Thank you for the reply.
Do you see any error message when grimefighter aborts?
Thank you

Richard Šrank
avast! Technical Support Specialist
翻訳をしてみたのですがいまいちよく分かりません。
内容をお知らせ下さい。

を訳すと、

GrimeFighterが中止した時に、何かエラーメッセージ等は出ていますか?

となります。
なぜ「チームを集める」ステップでトラブルが起きているのか分からないので、何かエラーメッセージ等は出ていますか?と言うことのようです。

いつもありがとうございます。
警告と言いますと、以下のような文言が出てまいります。

本部はこのミッションを中止しました。
コンピュータを落ち着かせているときに
エラーが発生したようです。
support AVAST.comよりお問い合わせください。

こんな感じです。