アバスト(無償版MAC用)インストール時に「アバスト証明書の追加」が実行されません

よろしくお願いいたします。
先日、以下ページの手順に従って、アバスト セキュリティ(MAC用、無償版)をインストールいたしました。

Mac でのアバスト セキュリティのインストール
https://support.avast.com/ja-jp/article/Install-Mac-Security/#pc

macOS ですべての保護権限を許可する
https://support.avast.com/ja-jp/article/227/?option=av#pc

※インストールしたMACのOSはMontereyです。

が、「macOS ですべての保護権限を許可する」ページの
「フル ディスク アクセスを許可する」までで、インストールが完了してしまい
その次の「アバスト証明書の追加」手順まで進みませんでした。

ただ、説明サイトには「アバスト セキュリティにフル ディスク アクセスが許可されました。メッセージが表示されたら、「アバスト証明書の追加」の以下の手順を続行します」と記載がありましたので、
メッセージが表示されなければ、「アバスト証明書の追加」の手順を実施しなくても問題ないのでしょうか?
それとも追加で「アバスト証明書の追加」を実施しなければならないのでしたら、どのように実施すればよいか、ご教授ください。

こんばんは kaneky さん

Mac は使っていないのですが、Avast の画面に追加で許可を求める表示が出ていないのであれば、問題ないのではないかと考えます。
英語版フォーラムにも、今のところ類似の報告は無いようです。

問題となっている「キーチェーンにアバスト証明書を追加」は、ご提示いただいたページによればブラウザのスキャン機能に関するものとのことなので、
例えば以下のテスト用ファイルが正しく検知されるかどうかで確認可能かと思います。
以下ページの、「HTTPS」でダウンロードしてみて、ウェブシールドから検知されるかどうかご確認ください。

EICAR テストファイルとは?
https://support.kaspersky.co.jp/common/diagnostics/7399