Win64:Evo_gen[Susp]とはなんでしょうか?
アバストでウィルスとして検知されています。
これってwindowsのプラグラムでウィルスではないのでしょうか?
補足
SVC:Cacheder/C:program/ files softex /Omipass /cachesrvr
このファイルに発見されたと表示されます。。
Win64:Evo_gen[Susp]とはなんでしょうか?
アバストでウィルスとして検知されています。
これってwindowsのプラグラムでウィルスではないのでしょうか?
補足
SVC:Cacheder/C:program/ files softex /Omipass /cachesrvr
このファイルに発見されたと表示されます。。
こんばんは itou8_25 さん
Win64:Evo-gen [Susp] は、Susp = Suspicious (怪しい) の名前の通り、ウイルスとは断定できないが、その可能性のあるファイルを指します。
特にEvo-genはマルウェアに多い小規模なパターンを認識するもののようですが、検知力が高い半面誤検知も多い傾向があります。
検知されているファイル
C:\Program Files\Softex\Omnipass\cachesrvr
は、富士通製PC等に搭載されている指紋認証システムのファイルのようです。以上のことを考えると、誤検知と思われます。
無視しておいても検知されるようであれば、このファイルを除外に追加しておきましょう。
設定 → 常駐保護 → ファイルシステムシールド → スキャンからの除外
にパスを追加しておいてください。
ありがとうございます。
さっそく、除外に設定しました。
安心して使えます。
また何かありましたらお越しください