system
1
初めまして。moo-kといいます。宜しくお願いします。
先日、スマホを機種変しました。シャープの507SHです。 アバスト無料版をインストールし端末スキャンをしたら「認証情報にマルウェアが含まれています」と警告が出ました。解決するで「このアプリの削除」をしてもできません。何度やってもできません。
アプリを探しましたが認証情報というアプリが見当たらないのです。
本当に悪質なマルウェアが入っていたら使用できないし、確認する方法がわかりません。
この警告を無視していいのか、本当に悪質なマルウェアが入っているのか、この2点が知りたいです。どうか宜しくお願いします。
携帯電話会社にも問い合わせましたが、分からないということで、こちらに質問させていただきました。
NON
2
こんばんは moo-k さん
こちらのトピックと同じ機種、同じアプリですね。
マルウェア?誤検知?
https://forum.avast.com/index.php?topic=193754.0
上記トピックを受けて誤検知の可能性がある旨を報告したところ、確認して対応するとの回答がありましたので、恐らく近日中に検出されなくなるものと思います。
ひとまずはそのまま様子を見てください。
system
3
NONさん、お返事ありがとうございます。
同じ症状の方がいたんですね。確認不足で同じトピックの質問をすいませんでした。
たった今見たら、アバストの警告が消えて「問題ありません」という結果がでました。これで安心してこの端末を使えます。
とても助かりました。
ありがとうございました。