PCでAVAST無料版を使っています。
『プロバイダーから丸見えです』みたいなメッセージが出てきました。
最近怪しいプロバイダーの勧誘電話が家の電話に掛かってきます。
何かプロバイダーから操作されている可能性はあるでしょうか?
『プロバイダーから丸見えです』みたいなメッセージが出てきた方はいるでしょうか?
こんばんは mjakatsuki さん
表示されているメッセージは、正確にはどのようなものでしょうか。
もし添付した画像のようなものであれば、それは広告ですのであまり心配は要りません。
まったく違うものであれば、表示されたメッセージの内容と、mjakatsuki さんのお使いのネットワーク構成(PCをどういう形でインターネットに繋いでいるか:PCとインターネット回線の間にどんな機器があるか)を教えてください。
ご回答有難う御座います。
添付して頂いた画像も7回ほど見た事がありますが、WIFIとかの文字はいっさい無く
『プロバイダーから丸見えです』みたいなメッセージでした。
今までAVAST無料版を3ヶ月ほど使用してきましたが、表示されたのは1度きり10秒間程みただけです。
PCはWindows7でネット回線は地元のADSL回線のプロバイダーを利用し、長年使っているルーター(モデム?)を使って接続しています。
気になることと言えばmsakoという動体検地カメラソフトの無料版を常時使っていて3ヶ月間ほど起動させて利用していますが1度だけ『プロバイダーから丸見えです』みたいなメッセージが出てきました。
右下からポップアップして勝手に消えたのであれば、おそらく広告でしょう。
念のため、Avast ユーザーインターフェース → プロテクション → Wi-Fi の検査 から、ネットワークスキャンを実行してみてください。
外部からの侵入を許すような不具合がネットワークにあれば、これで発見できるはずです。
NONさん。
ネットワークスキャンを実行してみたところ異常はありませんでした。
この度は有難う御座いました。
まだ不安感が多少ありますのでNONさん以外で『プロバイダーから丸見えです』みたいなメッセージが出てきた方がいましたら、できればこちらに書き込んで下さい。
また何かありましたらお越しください