アドブロックが機能しない

いつもYouTubeの動画をアバストセキュアブラウザで視聴しています。
今日突然動画冒頭の広告がブロックされなくなりました。
パソコンを再起動しても、ブラウザを立ち上げ直しても症状が治りません。
この不具合を修正する方法はありますか?

こんにちは moyasimonn104 さん

ちょうど良く広告が出る動画に出会えていないので再現できていないのですが、英語版では似たような事例が昨日に1件報告されていました。
YouTubeでは何かしらの仕様変更があったように見受けられるので、その影響かも知れません。

ブラウザのキャッシュクリア等行っても変わらないでしょうか?また、他のサイトではアドブロックは機能していますか?

返信ありがとうございます。

私の場合、収益化されているチャンネルの動画にはほぼ全てスキップ可能な広告が冒頭に挿入されます。
それ以降、動画途中の広告や動画最後の広告は表示されなくなっているので、そこのアドブロックは正常に動作しているように思います。
また、別サイトでも私が確認した範囲では問題なくアドブロックは動作しています。

キャッシュクリアをしてみましたが、変化はありません。

uBlock 等他のアドオンでも同じ事象になるので、これまでブロック出来ていて今日からできなくなったとすると、おそらくYouTube側の仕様変更と思われます。

なるほど、YouTube側の仕様変更なんですね。

しばらく待っていればまた冒頭の広告がブロックされるようアバスト側で対応していただけますでしょうか?

Avast Adblock はuBlock という有名アドオンの派生品という認識ですので、派生元であるuBlock 側で対応がなされれば、いずれAvast Adblock にも反映されるものと思います。
(Avast側で独自に修正を入れる可能性もありますが、フォーラムにも特にコメントが無いので、現時点で予定があるかどうかは不明です)