WI-FIの検査 このデバイスは安全が確保されていません。 HNS-DNS-HIJACK

環境
macmini 2018
MacOSMojave 10.14.6
有線でマンション内のLANからネットに接続
Avast 14.5 ウイルス定義 最新版
DNSサーバ 8.8.8.8, 8.8.4.4 プロバイダデフォルトのGoogleDNSです

フォーラムの皆様、お世話になります。

先日WI-FI検査タブを見たら、各家庭を束ねるマンション共用部にあるルーターに、
このデバイスは安全が確保されていません。と表示されました。
赤字でハイジャックを解決、青字でHNS-DNS-HIJACKと表示されます。

Wi-Fiの検査 再スキャンを行うと、このデバイスは安全ですと表示され、
エラーメッセージは消えます。

アバスト セキュリティのアプリを終了させて、アプリを立ち上げ直し、
もう1度WI-FI の検査を確認すると、
赤文字でハイジャックを解決、青字でHNS-DNS-HIJACKと表示されました。

再スキャンで、安全と表示され、エラーメッセージはすべて消えました。
アプリを閉じ再起動すると、エラーメッセージが復活します。

不安になり、プロバイダに状況を説明し、確認を依頼しました。
ルーター、DNS、回線を調べてもらい、問題がないのを確認しました。

原因や解決方法をご教示頂けたら、幸いです。

こんばんは MacOSMojave さん

調べたところ、過去に1件だけ類似の報告がありました。
続報が無く初回報告のみだったため詳細は不明ですが、何らかの理由で異常な情報がAvast 側に残っていたらしく、Avast を再インストールすると警告が消えたとのことです。

一度再インストールをお試しください。

参考:
Potential wifi inspector false positive fixed on reinstallation?
https://forum.avast.com/index.php?topic=235519.0

NON さん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

アドバイスを頂いた通り、
メニュー>アバストセキュリティ>アンインストールからアプリを削除。
アバスト セキュリティをダウンロードして、再インストールを行いました。

起動直後や、ウインドウを閉じ再度開いても、警告はすべて消えて、
このデバイスは安全です表示に戻りました。

貼って頂いたリンク先もMacでしたので、Mac特有の問題かもしれません。

この度は誠にありがとうございました。

また何かありましたらお越しください :slight_smile: