WInのファイアウォールと競合?

avast!インターネットセキュリティ2015

Win7 でサブ機として使用しているディスクトップPCを久しぶりに起動していて気が付いたのですが、
起動後、しばらくしてavast!が無効になっています。
手動て゜有効にしても、すぐに無効になります。

とりあえずboottimeでスキャンしてみました。
それでも、起動後、無効になり手動で有効にすると、ファイアウォールだけが有効にならないので、
avast!の修復を試し、様子を見ましたが、やはりファイアウォールが有効にならないので、
Winのファイアウォールを無効にして、様子を見ています。

先ほど、一瞬、イエロー画面の警告が出ましたが、すぐにグリーンの保護されていますに自動で戻りました。

他のPCは、Winのファイアウォールが有効でも特に競合していないのですが。

コンポーネントの状況では、「ウィルスをブロック」0回
ウィルスチェストも0個です。

PCが不安定になっているのかな~

配信されたウイルス定義ファイルに、特定の状況下でAvastのサービスがクラッシュするバグがあったようです。
現在は修正版が配布されていますので、問題は解決しているかと思います。
もし直っていない場合は、一度コンピュータを再起動するようにとのことです。

Avast keeps stopping
https://forum.avast.com/index.php?topic=166372.0

NONさん

いつも、迅速なご回答に感謝申し上げます。

後で、確認してみます。